イナズマと私

イナズマイレブンと生活について書いてます

マシュマロお返事2(2022/5/7)

マシュマロありがとうございます!

 

marshmallow-qa.com

 

ウオ~~ッありがとうございます!!私もまだまだですが、とっても嬉しいです!!

これは私も最近…去年の夏ごろから始めた事なのですが、描き方が分からないな~とかこの部分をもうちょっと自然な動きにできないかな~と思った時はその都度それと同じような形になっている画像を数枚クロッキー・模写すると、ただ画像を検索したりしてそれを見ながら描くよりも何倍も描きやすいですよ!

f:id:ramens11:20220507105223j:image

こういうタイプの半ズボンとポケットの関係が分からなかった時にクロッキーしたやつ(この時は座ってる状態を描いてたのですが都合よくこの服を着て座っている人を上から見下ろしている状態の写真は無かったので、軽く足を曲げてる状態のものを中心に描いた)これはこの部分からこの部分まで皺ができやすいんだな~とか、皺の細さとか、ポケットが思ってたよりも影響を受ける(凹凸が変わる)ということが分かってよかった

f:id:ramens11:20220507105227j:image

f:id:ramens11:20220507105242j:image

上二つは手の形をもっと自然に描きたいな~と思ってクロッキーしたやつ。下のは今朝描きました

f:id:ramens11:20220507105257j:image

「歩いてる状態を横から見た時」をもうちょっとどうにか自然に描きたいな、と思ったので、身体のパーツの角度とかを軽く描いたやつです。

 

あとは絵を描き始める前に自分が詰みそうだなって思う部分があったら描き始める前にクロッキーしてみるとか。

f:id:ramens11:20220507105230j:image

こういう形のハットを今まで殆ど描いたことがないな~でも描く予定があるな~と思った時に描く直前に描いたもの。これやっただけでかなり迷うことなく描けるようになってよかったです!

こんな感じで、特定の角度にこだわりすぎずに何枚かクロッキーするとそれだけで手の動かし方が変わりますよ~。これらの絵は全部Google検索で単語調べて出てきたやつです!検索しても出てこない場合はご自身で写真を撮ったものですかね。

 

参考にしている本やサイト…

サイト:

Animal Photo Art References Search

動物を描く時に参考にしている。色んな形の動物の骨を選択(Direction)して、回してみて、描きたい角度で描きたい動物を検索(Species+Search)すると、その角度に近いその動物の頭部の写真が沢山出てきます。

POSEMANIACS - Royalty free 3d pose reference for all artists

最近復活した(おめでとうございます!!!)普段のクロッキーとかでつかったりしてます。最近復活して機能がすっごく増えて、良い。

〇その他ファッションサイト

習慣的なクロッキーで使ってます。主に服のシワと手慣らしのため。最近のお気に入りはDHOLIC(頭部の写ってないものもあるけど、写真が立ちポーズだけじゃなくて結構日常的にするさりげなさげだけどオシャレに見えるポーズが多いので)

 

アプリ:

ZARAのアプリ

これはもうずっと言ってるのであれですが、アプリなのでスマホで適当に開いて適当なものを選んですぐにクロッキーできる&男性・女性・幅広い層の子供が全部あるのでオススメです!これも習慣的なクロッキーと手慣らしに使ってる。問題点は服の質感?がサラ~っとしてるのでシンプルな服のシワのものが多いこと…かな…。あとモデルさんが海外の方なので人体のプロポーションがすごい長い。

 

本:

ポーズ集・美術解剖学

〇モルフォ人体デッサン

ガチでオススメ。描いてる最中にもこれ全部模写したら絶対上手くなれるなという実感がある。

〇だらっとしたポーズカタログ

「だらっとしたポーズ」ってネット検索だと全然出てこないし、服の皺のでき方も結構複雑なので身体を何かに預けたようなポーズに興味がある場合はおすすめです。

〇ハイパーアングルポーズ集

超見下げ、超見上げ、普通の角度の三つの角度から撮られた裸体のポーズ集です。これも検索してもなかなか出てこないような角度ばかりなのでおすすめです。私は2年前にこれのクロッキーをやっていたのですが、これをやってからはそれ以前よりも急激なパースが付いたときの手前と奥の大小関係とか、頭部から肩までの流れとか、背中側と骨盤周辺に対する理解が増したような感覚があります。

 

その他本

〇ポーズの定理

最近発売されたもので、私もまだ序盤しか読んでいないのですが、これも一度全部理解できたらずっと使える事だな、、、ということしか載っていないのでマジで買ってよかったー!と思ってます。手は基本的に小指側に回転した状態の方が多いとか、片方の腕を上げたときに頭部は上がってる側の肩に自然と傾くとか、そういう「こういう風に人体を動かすと自然とそうなる事」が多分全部記載されています。図も多いですが文章がめちゃくちゃ多いので情報量がすごいです。

 

クロッキーを続けていれば感覚でわかってくるものか?

私個人の話で言うと、クロッキーを続けていた結果感覚で分かってきたかな~って感じで今の絵になっています!毎日の積み重ねで気づいたら手に描き方が馴染んでいってるみたいな感じですかね。初心をKEEPONの「たった5分の基礎でも毎日続けりゃ 1年間の成果で365倍のパワー」を信じてひたすら描いてます笑

 

私もすごく長くなってしまいました!私もまだまだですが、お互い頑張りましょ~✊

 

ありがとうございました!