イナズマと私

イナズマイレブンと生活について書いてます

イラストメイキング

以前からリクエストをいただいていたイラストのメイキングです!


自分の中で固定の絵の描き方がある訳ではなくて、毎回新しい描き順だとか細かさだとかを設定して進めているので、今回の絵はこうだったという記録に近いです。

 

大ラフとパース


今回の描いていく時の自分の中のテーマは、出来るだけ難しいこととか綺麗に描こうとかはしないで、とにかく自分のできる範囲で楽しく描く!です。ということで、パースとかも無理にしっかり合わせるというよりはまあある程度それっぽく見えれば…という気持ちでラフを描いていきます。

普段絵を描き始める前の段階のどんな構成にするか、をめちゃくちゃ難しく凝ろうとして一向に進まないみたいなことが多々あるので、今回はそうならないようにとりあえずハロウィンでみんなたのし〜!お宅訪問!みたいな絵にしようと思ってこういう構図になりました。

この段階ではまだみんなが左側を見てる設定になってますが、ここから人物の細かいラフを描いていく時になんか物足りないな〜と思ってこちら側を見ていてこちら側に空間が広がってることにしました。

周りの枠線はクリスタのスクショ画面の余白なので、実際の絵には元々入って無いです。

 

ラフ

人物のラフを描いて画面全体の明度の関係を適当に決めつつ明度毎でレイヤー分けをしました。みんなの配置や動きは性格や関係によって勝手に彼らがその場所に来てくれるので、それに任せてます。

複数人の絵でよく考えてるのは

・頭部の配置が並ばないようにする(ジグザグにする)

・全く同じ角度の顔を出来るだけ描かないようにする(コピペしたみたいにならないようにする)

・全く同じ表情の子を作らない、とかです。

今回円堂さんと一星くんが、一星くんの顔が隠れているとはいえ同じ表情なのと、円堂さんが無印の円堂さんみがあるので描き込みの段階で調整します。

 

色分け

人物と余白の面積的に構図が右下に寄りすぎてるな〜と思ったので、構図を調整しました。からの色分け。あまり彩度を上げすぎたり明度を下げすぎたりせず全体での統一感と見やすさを意識して適当に塗り分けます。

 

全体での色やらの調節

描き込みに入れる前段階ぐらいまで全体で調節していきます。

円堂さんの目を開けたり、風丸を円堂さんではなく明日人の方を見るようにしてみました。理由は無印の2人の関係なら一個前の段階の関係が正解に近いかもだけど、戦神の2人だと円堂さんはもう少し落ち着いていて風丸も円堂さんを無駄に心配することはないだろうし、心配顔でいてもらうなら明日人の方だな〜と思ったからです。

 

 

基本完成させてない絵でもここらへんの全体での調整までは進めてて、いつもここからどうやって描いていくかを絵毎に迷っています。(そしてしっくり来なくて完成しない事が多々ある)

・線を描かずにそのまま塗り込んでいく方法

 →めちゃくちゃ時間がかかるけど全体感が出るしそれでしかできない表現ができる。若干完成がモヤつく

・線画を描く

 →完成画が割とハッキリする。線を馴染ませるのが不得意なので無駄な線が出来る

のどちらかをその時描いてる絵毎で選択しています。

 

今回の絵は初め線画を描いていたんですが、途中でやっぱや〜めた!になったのでこのまま描き込みに入りました。(下のタイムラプス動画では線画を描いていた時の残りが序盤に少しある)

 

描き込み

 

このザ・厚塗りみたいな描き方を初めてまだ1年なので、まだまだ非効率だな〜と感じているのですが、今の所の描き方としては

・色面で形を見て面を調節→形のキワをはっきりさせたい所に線描

・上にレイヤーを作って先に形を線描→下のレイヤーで線描に合わせて周りを調節/描き込み

の二択をそれぞれ場所によって使い分ける感じでやっています。線描するときは周りの色をスポイトして、その色から少し彩度を上げる+明度を下げるような位置の色に調節して描いています。基本はそれでやっていくと画面がまとまっていくのですが、まとまり過ぎてもつまらないのでここらへんにもうちょっと色足したいな〜と思ったら暗さを足すのでも同じ色相内ではなく少し青〜紫寄りの色にして、明るさを足すなら少し黄色寄りに色を変えています。(ベースが赤だったら暗さを足すときは青みの赤〜紫、明るさを足すときはオレンジ、みたいな感じ)

自分でも描いてる最中にハッと我に返って「あれ…?これどうやってここまで描いたんだ…?」となるので説明が難しいです。感覚に従ってここらへんはもっと暗い方がいいな…と思ったら暗さを足しながらそこらへんの質感を描いたり、もうちょっと明るく…と思ったら明るさを足しながら立体を描いたりしている感じです。自分は基本的にこの書き込みの段階までの絵は暗さが足りないので、乗算レイヤーを作って暗さを足しながら描いてます。

途中で小物を色々足したんですが、初めに小物の配置などを考えてなかったせいで画面構成が崩れたのが悔やまれます。でもたのしかった!失敗は次回に生かす!

 

調節

全体を描き終わってのレイヤー状況

ここまでは全てimac+液タブ+クリスタで描いたのですが、まだ画面の色調節がうまくいってなくて思ってる色じゃないので、ipadにデータを持って行って色などを調節します。本当はクリスタを使用したいけど、Procreateを使用。

 

色調節前

 

調整後

全体的に赤紫っぽくしました。

調節したけど、ぶっちゃけどっちでもいいかなとも思ってます。その時の気分です。

 

ということで完成です。

 

使用したペン設定は以下の記事に乗っています。全部クリスタのやつです。

ramens11.hatenablog.jp

 

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

 

ハッピーハロウィ〜ン👻